アイドルプールサイドパーティ
アイドルグループのひとつとして「世界には愛しかない」で参加した欅坂46。やっぱり他とはちょっと違いますね。
欅坂がカラフルでふりふりで装飾がいっぱいな衣装を着て萌えしぐさを入れながら可愛らしい歌をうたう姿は想像できないですよ。「手を繋いで帰ろうか」という曲はあるけれども。
でも本来彼女たちはアイドルに憧れてこの世界に来たわけでそういうことをしたいはずなんですよね。今後はどうなっていくだろう。
ほかのアイドルグループが楽しんで余裕を持って踊ってるけど欅坂はまだそこまでいってない感じです。
森山直太朗×欅坂46
森山直太朗さんの「さくら」といったら歌唱力が全てじゃないですか。そんな歌を本人とコラボするなんてどうするんだろうと思ったらコーラスでの参加でしたね。
まずはワンコーラスを森山直太朗が歌いその後から参加。主メロディは歌いませんでしたがなかなかうまくハモっていていい感じでした。
ひと夏の経験
過去のアイドルの楽曲を今のアドルが歌うこの企画だけどこちらはちょっと歌唱力が…。ほかのアイドルグループの歌もちょっと厳しかったしいずれも相性が良くなかったみたい。
ただフォーメーションが良かったですね。3人のパートや4人のパートがあってしっかり映ってた。ワンコーラスしかなかったので全員分にならなかったのが残念です。
ところでこの歌詞の意味深なことはメンバーたちはわかっていたのかな。
ひととおり歌い終わって全グループが縦に集合したとき(高校野球みたい)に欅坂は平手友梨奈ひとりだけいる状態に一瞬なっちゃいましたね。なんでほかのメンバーは出遅れちゃったのかな。
ちゃんと全員揃ったときほかのグループは並び方が少しゆるいけど欅坂はきっちりしているのが初々しいです。
48&46ドリームチーム
地デジの色ボタンの投票で決まるこの企画。イメージカラーの緑にサイレントマジョリティが割り当てられているのが嬉しいです。わかっていて割り当てられたのかな。
そして短時間で歌も振り付けもマスターしてきっちりやりきった先輩方はさすがですねー。この企画の前からサイマジョのMVを見ていたようだし指原莉乃や山本彩は自分たちのコンサートかなにかで歌ったようだし、ある程度下地はできてたというのはあると思います。そうだとしてもなんだかんだで最前線の皆さんはそれぐらい出来て当然といったところでしょうか。
フォーメーションもまるで初めからサイマジョが前提だったんじゃないかと思うくらいでしたよね。
生駒里奈がセンター、そのサイドをAKBのふたり、さらに両翼が乃木坂のふたり、2列目センターが守屋茜と菅井友香というのは綺麗に配置されてます。サビで縦2列になる振り付けではあかねんとゆっかーが先頭になるし。
歌い終わってMCが生駒里奈と横山由依に話を聞くんだけど肝心のあかねんとゆっかーの話が聞けなかったのは残念。時間がない中まずは先輩方からということで仕方ないけどもう少し時間をとってくれても。
せっかくだからこのチームで4曲全部見たかった。テレビ局側の思惑もわかるけど。
録画チェックに時間がかかったけど、たくさんのアーティストやアイドルといろんな欅ちゃんが見れて良かった。