歌も振り付けも夏らしい王道アイドルソングですね。メンバーたちもきっとこういうのをやりたかったんだろうな。フルではなくワンコーラスだったのがちょっと残念でしたけど。
衣装
全身真っ白でサイレントマジョリティの時の濃緑に慣れた目にはすごく眩しかったです。爽やかでいいです。
全く別の衣装のようでいてシルエットや装飾はサイマジョの衣装から継承していますね。年齢で少し違う2パターンに分かれてるのも同じ。
フォーメーション
けやかけで発表されたフォーメーションは3列でしたけど4列になってますね。歌の終わりにだけ3列になってます。
メンバー同士の間隔が広めなのでどの位置のメンバーも見通しがいいのが嬉しいです。
サイマジョのときのような大きな移動はなく途中で2列目が一瞬最後列に移動してそのとき3列目と4列目が入れ替わるくらいですかね。
織田 原田 長沢 尾関 佐藤
齋藤 上村 小池 米谷 石森
土生 長濱 菅井 守屋 鈴本 小林
志田 渡辺 平手 渡邉 今泉
振り付け
歌い出しに合わせて平手友梨奈が走りこんできたのはちょっとびっくりしました。たしかにイントロでメンバーがうつっているとき少し違和感があったんですがてちがいなかったからでした。一瞬後列にいる米谷奈々未が画面真ん中にうつるときがあってまるでセンターみたいに見えましたし。
ポエトリーは平手友梨奈→長濱ねる→今泉佑唯とタッチしてリレーしていくのがいいですね。一瞬ねるとずーみんがダブルセンターの状態になったのをみて、ああ運営さんは本当はねるをフロントにしたかったんだろうなと思いました。
そしてもしフルコーラスだったらねるのシンメにいる鈴本美愉が、ずーみんのシンメにいる志田愛佳が2番で同じような振り付けで歌うのでしょうか?振り付け・歌割りが先なのかフォーメーションの決定が先なのかわかりませんけど、振り付け・歌割りが先ならこういうフォーメションになったんだなというのもわかる気がします。
サイマジョではダンスがうまい齋藤冬優花と石森虹花が三列目の端にいることが全体をよく見せることになるらしいという話を聞いていたのですがふーちゃんがひとつ内側になったときは別にそういうことではないのかなと思いました。ただ3列目、4列目という形だとふーちゃんとにじかが同じ列の端になったのでやっぱりそういうことなのかも。考えすぎかなやっぱり。
さいごに
やっぱりてち・ねる・ずーみんとその他ダンサーズ、みたいになってるのが気になります。AKBINGOでAKBメンバーがスタジオで歌うとき全員に見せ場がたとえほんの少しでもあってアピールできるじゃないですか。欅坂でもそういう振り付けにして欲しかったです。自分が歌っているパートのときは少し目立つようにするとか、一瞬だけでも最前列にくるとか、ねぇ。人気の高いメンバーが中心になるのはわかりますけどそれ以外のメンバーにもファンはいるのですから。
サイマジョと似ている振り付けがあったので今回の振り付けもTAKAHIROさんなのかな?ぜひそのへんも考慮した振り付けをお願いしたいです。
あと菅井友香が笑顔で歌ってたのが印象的でした。ゆっかーだけでなくメンバー全員が笑顔で歌ってくれたらいいな。