その福田彩乃が鳥のものまねしながら入ってきたとき対抗して石森虹花がダチョウのモノマネをすればいいのにとちょっと思いました。けどそこまではさすがにやらないか。尺もないしね。
見る前はみんなものまねがヘタでぐだぐだになるんだろうなって思っていたらみんな意外とできてたんで驚きました。しかもけっこうノリノリで。
YOU選手権
一番最初の長濱ねるのYOUのものまねが案外うまくてだったらこのあともみんなできていくんだろうなと思いました。
けど次の鈴本美愉はYOUというよりはみゆちゃんそのままでしだね(笑)
織田奈那はただただ澤部をバカと言ってるだけ(笑)
小林由依は普段のイメージと違ってなりきっててすごかった。
齋藤冬優花は自分でアレンジしてたのがよかったです。
吉高由里子選手権
平手友梨奈はものまねもまずまずだったけどとくに幕が下りる瞬間のテレ顔がよかったですね。
上村莉菜はたしかに山瀬まみになっちゃってました。その選手権だったら勝ってたね。
2回め登場のゆいぽんは声だけでなくて体全体の動きがすごかった。意外だけど一番ものまね向きなのかも。
土生瑞穂も動きと表情がすごかった。これも意外。最後手にカーテンが引っかかるところが彼女らしくてこれもいい。
志田愛佳は似てるって感じではなかったけどネタ的に勝利した感じですかね。
ところで先週の予告では織田奈那がこれをやってたけど放送されませんでした。エントリーする人として手もあげてたんですが。YOU選手権よりもこっちのほうが面白そうだったんですけどこっちがカットされてしまいました。尺と人数のバランスの関係かな。
長澤まさみ選手権
守屋茜は福田彩乃のやり方を忠実にやった感じですね。
今泉佑唯にこのものまねはちょっと苦しかったかも。かわいらしかったけれども。
尾関梨香はものまねも尾関スタイル。笑うところのモノマネなのにきゃーといってしまうし表情はホラーだし(笑)やっぱり彼女はちょっと違うところに位置してるなー。
山口もえ選手権
米谷奈々未はただゆっくりしゃべってるだけに見えましたよ(笑)
長沢菜々香は最後のでーすが震えてちょっと怖い感じに。学力テストのときの一緒に鼻を折ろうよを思い出しちゃいました。
石森虹花もただゆっくりしゃべってる感じだけど最後の笑いのものまねから自分の照れ笑いへつながるところがなんかかわいらしかった。
2回めのあかねんだけどこれは似てた感じがする。なんでそのせりふ?ってのもよかった。
今回も一番心配だった渡辺梨加はがんばった。いつもの渋い表情全開なんだけどそれが面白い。あと結婚指輪は左手だよね。だけど右手をあげるのはわかってないからなのかな。そこもべりからしい。
エントリーしたメンバーの並びを見るとみゆちゃんもいるのでカットされちゃってる様子。だなもそうだったし結構カットされたメンバーが多そうです。
ローラ選手権
2度めのずーみんはなかなか似てて良い感じ。
佐藤詩織は似てるような似てないような感じだったけど動きがよかった。あと顔が柏木由紀に少し似ている瞬間があった。
原田葵はそこそこ似てたけど終わった時に顔に手を当てて照れてるところがかわいらしい。
菅井友香はものまねになってなくて普段のゆっかーでしたな(笑)
小池美波はまず普通にモノマネのテーマをしゃべったときにすでに声質が近いなと思いました。で、ものまねしたらやっぱりすごい似てた。
ボビー・オロゴン選手権
2度めのはぶちゃんは見開いた目が強烈でびっくり。すごいなー。
渡邉理佐はあんな早口でしゃべってるのを多分初めてみた。ものまねとかよりそっちの印象が強いです。あとカーテンが閉まらなくて戸惑う顔の動きと表情がよかったですね。
ゆっかー2出目ですけどこれに参加したのは意外でした。ただ動きといい表情といいやりきってて素晴らしい。
おまけの澤部の一連のやり取りはお笑いの教科書って感じでした。欅坂からもこの域に達するメンバーがでるのか?いや出てほしくないかも。
ここでの一番を発表するときにはぶちゃんの横にみいちゃんがいたので参加してたんでしょうね。でも終わり方が急だったのでやっぱり尺がなかった様子。
次回予告
ドラマが始まるので演技力チェックということですが、そっちよりもメンバーに萌えセリフを言わせる回と見たほうが良さそう。欅坂メンバーがこの手のことをするのは初めてのはずで楽しみです。