オープニングでメンバーが「じー」ってながながとやってたけどやめどきがないからスイッチャーさんはさっさときりかえればいいのにとおもいつつツッコミはどのタイミングかなとも思いました。
カメラがMC席に切り替わったとき土田晃之が不思議そうな顔でメンバーの方をみてました。きっとなにかやり取りがあったんでしょうけどカットされた様子。
演技は顔から!顔芝居
先生を呼ぼうとして「お母さん!」と言ってしまった時の顔
このお題は真面目なもののはずなんだけど挑戦した3人は芝居というよりも顔芸になっちゃってましたね。
「お母さん」ではなく「お母様」という菅井友香はさすがです。表情というか顔を動かし過ぎだなぁと思っていたらまさか幕があたまにぶつかるとは。平手友梨奈「ちょっとまだー…」菅井友香「まだかー」のやり取りで仲良しだなぁと感じますね。
長濱ねるは最初はいい演技してるなと思ったら急に「は?それがなにか?」な顔になって笑いました。やりたいことはわかるんだけどちょっとやり過ぎだったなー。
「しまった」という顔のつもりなんでしょうけど前回のホラー顔になってしまう尾関梨香。そのあとまたちょっと顔を動かし過ぎだと思ったいたら今度は無表情で静止するという。ほんとにおりかは読めない子ですねー。その後何をしようとしたかがうまく説明できずに話の途中で切られちゃいました。お笑いとしてはそれで正解なんだけどおりかにもうちょっと喋らせてあげてほしかった。
ビリビリボールペンを受けたあとのゆっかーのセリフが「こういうのが無縁だったお嬢様の初めての経験」という感じがすごく出てた。おりかが服をつまんだのは親指が痛くてさすろうとしたけど…ってところじゃないですかね。
「OAは無いということで…ちょっと待ってくださよーだろ!」とお笑い教室がありましたけど今の欅ちゃんにはまだ無理ですよねー。お笑い番組では見たことあっても自分たちがそういう状態になるとなかなか対処出来んでしょう。KEYABINGO!初回のドッキリがわからなかったくらいだしね。
横入りされてイラッとしたけどその人がイケメンで好きになっちゃった時の顔
てちの演技はなかなかうまかった。本人も言ってるように怒ってる系やかっこつけてる系の方が得意そうに見えました。ゆっかーの「ああいうことか」といったのはバラエティー的にいい感じでしたね。
小林由依の演技はイラッとした顔と好きになった顔のメリハリがとてもよかったですね。
イラッとした時の顔の演技がけやかけでの印象通りに見えてしまったのが渡邉理佐。そんな印象なだけどほんとはそんな顔してないはずなんですけどね。そして好きなった時の顔の演技のときの手の動きは逆にイメージにないので意外な感じなんだけどちょっとわざとらしい感じも少ししちゃいました。
MCが「ちょっと待ってくださよー」のくだりをもう一度振ったけどぐだぐだに。
この場合その台詞を言えるのはさっきの演技力チェックに参加したゆっかー、おりか、ねるの三人だけだからそれ以外のメンバーがいうのはおかしい。でもねるは性格的に言えないだろうし、おりかも動きは変でも真面目な子だし。
で、ゆっかーが頑張ったんだけど「ちょっと待ったー」になっちゃった。おりかも頑張って続こうとはしている。
ここで聞こえてきたのが織田奈那の声。当事者じゃないんだけどバラエティー力発揮して助けようとしたのはいいんだけどこっちも「ちょっと待ったー」になっちゃった。
もともとおとなしいメンバーたちなのでAKBグループや乃木坂姉さんのようになるのはまだまだ先ですな。
ビリビリボールペンを受けたてちとべりさはいいリアクションをしましたね。
演技力で騙せ!本物は誰だゲーム!
本当に激酸っぱいめんつゆでそうめんを食べているのは誰?
この手のゲームは演技してる人はわざとらしい感じになってすぐわかりそうと思うんだけど実際見てみると案外わからんもんですね。
今泉佑唯の顔はいいのかなと思ってしまうくらい崩れちゃいましたね。
石森虹花は食べたときちょっとむせたのは黒酢じゃなくても急いですすればそうなる可能性はあるので演技だとしたらなかなかすごい。そのあとのちょっと涙目なかんじとか僅かな震えとかも。
鼻を押さえた土生瑞穂はそうなるかなぁと思いました。鐘がなって「はい」と言うのもなんか演技終了の意味に見えちゃいました。
本当に激辛カレーを食べているのは誰?
食べてすぐではなくあとから来ること言った齋藤冬優花はいい作戦だと思うんですがちょっとそれを連呼したのは良くなかったかも。「水ないですか」も良くなかった。表情はなかなか良かったと思うんですけどね。
上村莉菜は下唇が震えてたのなら激辛だったんでしょうけどそのあと笑顔になったのをみるとやっぱり普通のだったのかなと思っちゃいます。
渡辺梨加はとても演技してるようには見えませんよねー。
で結局うえむーだったんですが正解発表後はそうとうつらそうでしたね。縄跳びしたとき耳ぬきしたりちょっとした刺激にも弱いみたいで、なんだか心配です。
で、この対決には罰ゲームが無かったみたいで『演技は顔から』でビリビリボールペンを受けたメンバーがちょっとかわいそう。
本当に足ツボを押されているのは誰?
ゆいぽんとねるは2回めの登場。人選はどうやって決めてるんだろう?
おだななの「いたいいたい」の超連呼、そしてその表情、なんかわざとらしいですよね。
ゆいぽんとねるは体を倒したのはそれらしいんだけど表情を見えなくしたのはよろしくないですなー。ねるの「大丈夫?」と言ったのも思いつきとしては良かったんだけどあんまり混乱はさせられなかった感じ。
そして正解発表のために足ツボをされたときまたしてもおだななの動きがオーバーでわざとらしくみえましたよね。「みかんみかん」の連呼もまた面白い。
おだななならあれが素のリアクションかも。
本当に足をくすぐられているのは誰?
ナレーションでくすぐり係は原田が立候補したと言ってましたがその経緯も見たかった。べりさとの関係性から彼女をくすぐりたいという思いがあったのかなとか、でもそれじゃわかりやすすぎるしなとか思います。
渡邉理佐、志田愛佳、鈴本美愉の三人とも同じようなリアクションで見破るのは難しいですね。けやかけではなぜか丁寧な言葉使いになるみゆが「やめろー」と言ったのは意外な感じもありつつかわいらしさもありました。
そのあと全員でのくすぐられ演技で全員が「やめろ」といったわけですがべりさとまなかは少し迫力ある感じで彼女ららしいですな。みゆの言い方はマイルドでした。
こちらの演技対決も罰ゲームはなし。
世界に愛を溢れさせようキャンペーン
twitterに愛をテーマにした写真を募集するキャンペーンだけど特になにかが当たるとかそういうのは無いんだね。番組での紹介の可能性もとありますが。
次回予告
は、なし。
かわりに?徳山大五郎を誰が殺したか?の第2話の予告でした。