トークパート
歌前に「欅坂46の一番○○はだれ?」というテーマでトークがありましたがこれは「平手友梨奈さんは最年少でセンターなんですよね」と言われるのが多すぎるので少し変化をつけた感じですね。
せっかくいつもと違う感じにしたのに最初が「一番の最年少はだれ?」と結局いつものパターンに。でもよくある意気込み的なことではなく身長の話になりました。
そして次に「一番セクシーなのはだれ?」と欅坂メンバー全員のイメージから遠いこと聞かれましたね(笑)すぐに
織田奈那「あかねじゃない?」
守屋茜「わたし? 守屋茜です」
とあっさりあかねんが受け入れて決まってしまいました。さらに好きな食べ物をセクシーに言うというネタをさっと始めるあたり事前に質問がわかってて準備してたんでしょうね。
おかげでいいものが見れました(笑)
サイレントマジョリティ
世界には愛しかない用の白い衣装で歌うサイレントマジョリティは新鮮ですが違和感はなかったですね。衣装のデザインはシルエットが同じだしほとんど色違いでしかないからでしょうか。
横一列になったときカメラが端から端までしっかりうつしました。他の番組では一番端までうつしきれてないことが多かったように思うのでこれは嬉しいです。
世界には愛しかない
サイレントマジョリティからこの曲へフォーメーションの移動の様子が見れたらいいなと思ったんだけどさすがにそれは見せてくれませんでした。
以前までは口パクだったようですが今回はちゃんと生でのポエトリーリーディングだったみたいですね。少々下手だったとしてもやはり生歌がいいです。
サビ前からのみんなの笑顔がいいですね。ほんとに楽しくて自然な笑顔になっているという感じが伝わってきます。とくに守屋茜と菅井友香の笑顔が弾けてて素晴らしかった。