2016年9月9日金曜日

シブヤノオト 2016年9月4日

シブヤノオト2回めの出演となりました。

トークに出演したのは平手友梨奈、菅井友香、今泉佑唯、小林由依、志田愛佳、守屋茜、鈴本美愉、小池美波。

トークパートその1


単なるトークではなく「世界には○○しかない」というテーマで絵を描いて、名前を伏せた状態で視聴者がどれが一番か選ぶという企画。LINEで募集してたみたい。

名前が伏せてあるけどいくつかは誰が描いたか欅坂ファンならば推測できますね。

世界には愛しかない


てちが舞台の袖から駆け込んでくるのではなく最初から後ろ向きでいるパターン。これは初めてじゃないかな。
てちが中央を後ろから前に進む時、ほかのメンバー全員がターンするんだけどその時スカートが広がってきれい。上の方からのアングルはあまり見ないのでこういうのが見られるのは嬉しい。

ねるのセリフの時も少し引いた上からのカメラアングルなのでてちがセリフのあとどういうふうに移動してるのか明確にわかります。

ほかにも上からのアングルで全体を写すことが多く全体がどんな感じなのかを見ることができてすごくよかったです。

そして「それが(それが)」のところであかねんの顔がアップになった時にウインク炸裂!すべて持って行った感じです。

トークパート2


MCが投票の参加ありがとうございましたと言った時、カメラは映さなかったけど欅ちゃんが「ありがとうございました」と言ったことに礼儀正しさが見えます。ほかのアイドルさんだともうちょっとわちゃわちゃした感じで言いそうな気がします。

1位発表のドラムロールのとき「誰だろ」ときょろきょろする感じがテレビにずいぶん慣れてきたなと。
そして1位になったのはみーちゃんの絵でした。一番愛を感じる絵に投票するということだったのでそういう意味では確かにみーちゃんの絵ということになりますね。

みんな絵は描ける方ですね。悪い意味での画伯というほどのものは無かったと思いますが、てちのあの絵ではどうなのか判断できませんね。

Sトーク


続いて副音声やネットで動画ありで配信してるSトーク。
渡辺直美が手持ちカメラでメンバーの顔をひとりずつアップで撮ったけどみんなカメラに顔を近づけるのにひとり手で顔を覆ってるすずもん。そんなことしなくても大丈夫なお顔なのに。

本編とSトークとでそれぞれの絵の話をしたけどすずもんだけ時間がなくて話せず。残念。
あっさりとした退場になりました。