オープニング
いきなりサイレントマジョリティのサビから。
この前の部分は歌ってなくてまさにこの放送された部分だけを歌ってますね。サイレントマジョリティ超ショートサビだけバージョン。
歌の直前はみんなハンドマイクは口元に持ってきてないけど織田奈那だけすっと持ってきてる。ただみんなの襟にはピンマイクがついてる。
いとうあさこの姿が見えたときのメンバーの喜びようがすごいね。飛び跳ねてるメンバーもいればびっくり顔のメンバーも。
一緒に歌って踊ろうとする企画ならたぶんいちばんピッタリの女性芸人のいとうあさこがうまいぐあいに46歳なんですね―。
いとうあさこが欅坂の曲が好きだって言ってる様子は程度はともかく本当のことみたいですね。
サイレントマジョリティ風の衣装に10万かけてるってことだけど、そんなにするのかな?と思うと同時にかなりしっかり作ってあるからそれぐらいはするかも?とも思いますです。
いつものオープニング映像が今回はこれまでの総集編になってますね。
走り高跳び対決
挑戦するのは渡邉理佐、織田奈那、土生瑞穂、石森虹花。けやかけ初期にやった体力測定のときはどうだったかな。おだななとはぶちゃんは余裕のはず。べりさはどうだったか覚えてない。にじかはあまりいい成績ではなかったような。
ということでけやかけでの走り高跳び記録を確認。べりさ115cm(1位)、おだなな110cm(2位タイ)、はぶちゃん100cm(4位タイ)、にじか80cm(11位タイ)でした。
95cmで争うわけだからまるでにじかが失敗要員として選ばれたかのよう(笑)
で、いとうあさこも欅ちゃんもサイマジョの衣装のまま対決するんでびっくり。
いとうあさこはスカート部分を下に履いてた短パン的なものに入れたけど、欅ちゃんはそのまま、というかスカート部分を手に持って跳びました。
欅坂に負けさせようとしてる?というか対決は形だけでなんだかんだで一緒に歌って踊るんでしょうけどね。
いとうあさこが跳ぶとき「落ちろ落ちろ落ちろ」って言ってるのは誰だろう?米谷奈々未っぽく聞こえるけどだれもそれらしく口が動いてないんだよなー。
いとうあさこが2回めで跳べた瞬間からもうにじかの顔がものすごく不安そう。
おだななが跳んだときバーにちょっと当たったみたいでピシと音がしたんだけどそんなに音が出るかな、と思ったけどスロー映像のときにスローではない音が出たのでわかりやすくするためのSEをつけたってことかな。
はぶちゃんだけさすがに余裕があって跳んだあとマットに寝ずに立ってました。
というわけで3人は無事跳んでにじかの番。にじかは笑顔が好きなんだけどこういう不安がってる顔もまた良いんだよなー。と思ってたら泣いちゃった。さすがに泣き顔は見たくはないですよ。
で、跳んだら意外と余裕があったね。けやかけでの記録を越えたよ。ダンスレッスンやライブを実践したことで鍛えられたとか?
Y字バランス対決
いとうあさこの得意種目ですね。挑戦するのは佐藤詩織、尾関梨香、上村莉菜、今泉佑唯、渡辺梨加。っておりか、うえむー、べりかは運動関連はポンコツなメンバーじゃないですか。ずーみんも心許ないし。実質さとしとの勝負ですな。
体が硬いですとおりかが前屈したとき両手が少し広がっててもうこの段階でおぜきスタイルが。
靴をそれ用のものに履き替えてたけどいざY字バランスするときは両方脱いでる子と軸足だけ履いてる子に別れましたね。
いとうあさこがすっとY字バランスしたのに対しさとしがちょっとふらついたので大丈夫か?と思ったけどすぐに安定した。
それに対してがたがたなべりか、うえむー、おりか(笑)
「尾関攣りそうじゃない?」と言ったのは誰かな?菅井友香のような守屋茜のような齋藤冬優花のような、でも口がそう動いてる感じがしない。
うえむーは脇を抑えていたがってるわ、おりかはなぜかくるくる回るわ(笑)
さとしが「足が滑る~」と言い出してバランスを崩したけど滑るってどういうことなんだろう?滑り止めらしきマットの上で靴も履いてたのに。靴のサイズがあってなかったとか?
ついにすっ転ぶおりか。というかあれでよくここまで持ったな。うつ伏せに倒れてる姿がすごくペッタンコで面白い!カメラさんが顔のアップを撮りに行ったんだけどなー。いとうあさこが同時に倒れたからね。とにかくおりかは体を動かすことさせると面白いこと間違いないなー。
いとうあさこは倒れたままいろいろ言ったりやったりしたのはさすが芸人さんですな。
マシュマロキャッチ対決
Y字バランス対決に出たずーみんとべりかがそのときの白い靴を履いてる。
いとうあさこにマシュマロを投げる役としてデンジャー川上登場。初回ドッキリのニセディレクターさんですね。
画面アップになった数人のメンバーはほんとに不安そうな顔してる。あれはドッキリでこの人は演技してたとわかってるはずなのにこうなっちゃうんだ。まあしょうがないのかな。
うえむーにマシュマロの入った籠を渡すときメンバーはみんな例のやつをやるんだと笑顔だけど原田葵はデンジャー川上を睨んでるよ。おりかの視線もそんな感じ。べりかも睨んではないけどデンジャー川上ばかり見てる。
マシュマロをひとくち食べておいしーと籠を上にあげたけどもはやうえむーの持ちネタみたいな感じに(笑)
長濱ねるにも同じことさせたらマシュマロこぼしちゃった。やっぱり天然でやったのかな。わざとだったらすごすぎるけど。
いとうあさこは見事にキャッチしてヒゲダンス(笑)欅ちゃんはわかってるのかな。ただ面白い動きをしてると思ってるかも。
キャッチ役が平手友梨奈、投げる役が志田愛佳。てちがまなかに「ちゃんと投げてよ」って案外強気な言い方してちょいとびっくり。まなかもちょっとびっくりしてる。あと「ちゃんと」のイントネーションが普段自分が聞くのとは違ってたような。
まなかが投げたマシュマロは少しずれたけどそんなに悪くはなかった。でもやっぱりそううまくはいかなくて落としちゃいましたね。
いとうあさこ46 featuring 欅坂46 サイレントマジョリティ
いとうあさこの踊りは完璧で手を抜いてるところとか出来てないところとかがなかったですね。キレもあったし。素晴らしい。
モーゼの振りのときてちとあさこが後ろに移動するんだけどふたりとも同じ方向だったのが惜しいな。左右に分かれて移動したほうがシンメトリーになってよかったんじゃないかな。
で、モーゼで前に出てきたときてちとあさこがちょっと場所取り争いしたところにちょっとお笑い要素があったけどそれ以外は特にふざけたところはなく。
あとデンジャー川上がちょっと映ったけど椅子に座って見てるのが初回ドッキリのあの感じなので面白い。ただ今回はあの時と違って楽しそう。
歌い終わって齋藤冬優花に感想を聞いたら「…私たちより長く生きて」と言ってしまい、いとうあさこが追いかけ回すのが面白かった。人生経験があるからいい表情をすると言いたかったんでしょうけどどう表現してもいとうあさこは怒るよね(笑)(正確には怒った風のリアクションをする)
ふーちゃんもその場で怖がるんじゃなくて走って逃げたのが素晴らしい。画面に動きが出る。ちゃんとメンバーの周りを回ってスタジオの「こっち側」には来なかったしね。
この場面、何回も見ちゃう。
KEYAROOM
志田愛佳、渡辺梨加、渡邉理佐、菅井友香、守屋茜、平手友梨奈、小林由依、長濱ねる
今回人数多いね。数えてないけどゆっかーとあかねんが一番多くこのコーナーに出てた印象。
クラッカーを鳴らしたあとその匂いを嗅いでいるねる。ゆいぽんにも嗅がせてる。
ゆっかーのパジャマで笑う一同。確かにちょっと個性的。馬かと思ったら馬じゃないし。ねるはなんでゆっかーの巻き髪で笑ったんだろう。さすがに自分とは感性が違うな―。
エンディング
このときはせかあいの衣装なのでいとうあさことの対決が最後の収録ではなかったんですね、たぶん。
佐藤詩織の終わってしまうことを惜しむコメントの特に最後の「続けましょー」がふにゃふにゃした感じでさとしっぽい。
そして最後にべりかに振る伊達ちゃん、べりか結局「えっ」しか言えず(笑)
KEYABINGO!2はそんなに先にならずにやるでしょう、たぶん、きっと。