2016年8月23日火曜日

インテリvsおバカちゃん 夏企画バトル!【欅って、書けない?】

オープニング


MC澤部が「こいつらが欅ちゃんだい!」と振るもスタジオにはメンバー誰もおらず。以前の抜き打ち私服チェックのときもスタジオにメンバーがいないオープニングがあってその時はMC土田が「辞めました?」とボケたので今回はなんていうのか期待してたら「もう天狗ですね」と。遅刻してる風にいってるのかと思ったらボイコットしたというボケでした。

というわけでファッションショー風に浴衣姿で順に登場。BGMの「ふわふわりー」といのも久しぶりに聞いた気がします。けやかけ初期の頃は頻繁に使われてましたよね。

平手と長濱、菅井と土生、織田と守屋、長沢と渡辺、齋藤と原田と佐藤、尾関と上村、鈴本と米谷、志田と渡邉、今泉と小林
こんな組み合わせで登場。石森虹花と小池美波がお休みですね。

平手&長濱だけがひとこと言ったのに他は無言だったんだけどスタッフ的にはどういうふうにやってもらうつもりだったんだろう?

長沢&渡辺は若干おどおど気味で出てきたわりに最後の手を振るところは長々とやったり。

齋藤は段取りをちょいと間違えて慌てた様子がかわいらしい。そして浴衣の柄が金魚じゃないですか。自分で選んだのかスタッフがわかってて選んだのか。

尾関と上村は放送部コンビで、今泉と小林はゆいちゃんずですね。
志田と渡邉はまた一緒なのかと。上記の2組はときどき見るという感じだけどこの二人はどんなときも一緒の印象が強いからたまには変えても、とか思っちゃいました。

企画発表


インテリvsおバカちゃんで夏企画バトル!ということですけどあの学力テストの結果がここまで使われ続けるとはびっくりです。
対決企画でふたつのチームに分けるとしたら他になにがありますかね。年齢で分けるのはKEYABINGO!でやってるし、定番は東西に分けることですけどこのメンバーだと分けにくいのかな。あとはちょっと思いつかないなー。企画のたびにくじ引きで分けるとか?

「対決する意味あります?」とか「おバカちゃんチームが面白いことしてくれるなら」とかクレームを入れるだにーとあかねん。それはいいとしてもインテリトップ3のねる、よねさん、あおいが後列でおとなしいんだけど(笑)

誰に何をやらせるかでふーちゃんが名前を出した途端「ねぇふーちゃん!」とやめてほしそうに言うべりさ(笑)あおいには強くてもふーちゃんには弱そうな感じがなんとも。
で、タラちゃんのものまねをやってもらうんだけど前回のKEYABINGO!でもやってましたね。

それでもゴネるあかねんとだにー。ここでふーちゃんもいっしょにゴネそうなんだけど実は成績的にはぎりぎりでインテリチーム側なのであんまり強くは出れない感じ。

とくにご褒美は用意してないので勝ったチームだけで一週分番組やるということに。これホントにやるのかな。たぶん途中で負けたチームが出てきちゃうとかあるいは次の週は負けたチームだけで番組やるとかそうなるんじゃないかな。

全体的になんとなく自信のあるインテリチームに対してなんとなく弱気なおバカちゃんチームだけど自信を聞かれて根拠もなくきっぱりあると答えるずーみんというのも定番ですな。

ぬるぬるウナギすくいバトル


ウナギの姿を見て悲鳴をあげる欅ちゃん。みるだけでもダメなのか。お化け屋敷に強いよねさんはどうなんだろう?びっくりはしてるけど。ふーちゃんだけは手を叩いて喜んでる感じです。

インテリチームから

だにー、ゆいぽん、あかねん、さとしは触るのもだめなのに対しふーちゃん、ねるは平気でしたね。

おバカちゃんチーム

まなか、てち、べりさ、べりか、おぜきちは触るのに苦労したけどゆっかーは全然平気でした。

まなかの触ろうとする前からの悲鳴がすごかった。
そしてなんといってもべりか。なかなか触れることもできなくてこのまま時間切れになるんじゃないかと思った瞬間ミラクル発生!なんとか持とうとしたもののその感触で反射的に投げてしまったら偶然となりの桶の中に入るという奇跡。すごい。

時間内にどれだけかというルールだったので全員分見れなかったのが残念です。全員でやってどれくらい時間がかかったかというルールだったら良かったんだけどテレビの尺の都合があるからでしょうね。

寒さに打ち勝て!かき氷完食バトル


インテリチームがなーこ、だにー、よねさん。おバカちゃんチームがずーみん、はぶちゃん、すずもん。
土田がいうとおりインテリチームの3人はみんなくいしんぼさんですね。それに対しおバカちゃんチームの3人はあんまり食べそうな感じがしません。
ただ細かいこと言うと食いしん坊だからといって早食いとは限らないし、ましてやかき氷を早く食べるのは別ものなんですけどね。

ずーみんは平気な感じで食べてるのが意外です。すずもんも案外平気そう。なーこの書き込む姿は前やった激辛料理早食いのときを思い出します。

しかしこのバトルのときのみんなは特にかわいいなー。

浮き輪投げバトル


インテリチーム

ルールとメンバー説明のときに浮き輪を落とすよねさんかわいい。
はじめから投げる担当に浮き輪の供給に専念するあおいとねる。ふーちゃんはここでもなにやら指示出ししてますな。このようなゲームでどれほど効果があるかわからんけど。

おバカちゃんチーム

ピン役は高身長ということではぶちゃんは当然としてあとふたりがまなかとてち。とくにてちが意外に感じるんだけど身長がぐんぐん伸びてるっていってたしこのチームはちびーずがいるしね。
浮き輪供給担当はゆっかーとうえむーとべりか。うえむーとべりかは投げるのはうまくなさそうなイメージありますな。
そして出来上がる土生タワー(笑)他は浮き輪が肩のあたりまで来たら両手にいれるようにしてるのにはぶちゃんだけ両手をまっすぐ上にしていっぱいまで浮き輪がはいりました。投げる方も受け取る方もうまくいったのでできましたね。いやー期待通りです。
さすがにもう追加できないので他と同じように両手を使う形式に変更しましたが。

次回予告


次回も変だけど面白そうなバトルみたいですね。
そして怪談話をするようだけどこれってどうやって勝敗を決めるのかな。というかこれもバトルなんだよね?そして当然気になるのはよねさんは怪談話も平気なのかどうか、ですね。