2016年8月14日日曜日

『世界には愛しかない』発売 渋谷と立川のお店めぐり

欅坂46のセカンドシングル『世界には愛しかない』が2016年8月10日に発売され、多くの店頭ではコーナーが設けられています。
その中でもメンバーが訪れたSHIBUYA TSUTAYA、HMV&BOOKS TOKYO、タワーレコード渋谷店と欅坂推しで有名な店のひとつHMV立川店に8月12日に行ってきました。

写真とか撮ってきましたが一応ぼかしておきました。どれくらい意味のあることなのかわからないけど。

HMV立川店


メンバー紹介のパネルがユニークなのが有名なHMV立川店に自分の目で確かめるべく行ってきました。

初めてこの店に行った人にはこのパネルがどこにあるかすぐには気づかないかも。建物の2階入り口から入るとお店の外側の死角みたいなところにあるので。私はたまたまいったんわざと行き過ぎたので見つけたのですがこんなとこにあるのかとちょっとびっくりしました。





そして店内のディスプレイは米谷奈々未推しで、徳山大五郎を誰が殺したか?の犯人予想投票をやってることも確認。





SHIBUYA TSUTAYA


つぎは大規模に展開している渋谷のTSUTAYAへ。写真で見てましたが実際見るとすごいなー。





渋谷なんてオサレな街は苦手なうえ、店内の写真を取るのは恥ずかしくてできるかなーとおそるおそる行ったら沢山の人が写真撮ってた。スマホで撮ってる人が多い中コンデジの方もいれば一眼で撮ってる猛者も数名いました。
てことで安心してバンバン写真撮りまくり。お店の人も特に注意しなかったからいいんだよね。





1階の約半分が欅坂のために使われてて各メンバーの大きめのパネルがあるさまは壮観です。





メンバーひとりひとりにお店の人が書いたらしい紹介文があるけどけやかけとかよく見てますねー。漢字欅だけじゃなくひらがなけやきもSHOWROOMを見たうえで書いてあるんだからすごい。
こういうのってほかのアーティストさんのもやってるのかな?







HMV&BOOKS TOKYO


続いてHMV&BOOKSへ。こういうオサレなビルは入りにくいなと思いつつ普通に入って行きました。
メンバーの半分が訪れたときのサインとメッセージがあります。





TSUTAYAの様子を見た後だとしょぼく見えちゃうんだけど普通のお店だったらこれは大きめのディスプレイなんですよね。エスカレーターあがって最初に目に入る位置にあるし。

タワーレコード渋谷店


そしてタワーレコードへ。こちらもTSUTAYAとくらべてしまうと小さいけど普通のお店に比べたらじゅうぶん大きなディスプレイがやっぱりお店の入り口正面にどーんとあります。





こっちにももう半分のメンバーが訪れたときのサインがあります。
そして3階にもコーナーがありました。

SHIBUYA 109


最後にSHIBUYA 109へ。





学生が109での買い物が割引になるキャンペーンのイメージモデルということで壁などに欅ちゃんが。





オサレな街、オサレなビルが苦手な私にとって究極に入りにくい建物ですが、2階に特設売り場があって衣装が展示されているということで見てきました。
衣装のサイズ小さいですねー。見たら早々に退散。

帰り道


帰宅するルート上にあるおもなCDショップをいくつか回って欅坂のコーナーを確認しました。メンバーが角お店のために書いたパネルを見るために。

サイレントマジョリティの時はけやかけだけみてれば良くて曲やイベントはどうでもいいやとスルーしてたんですけどた今回はいろいろ見て回ってしまいました。