2017年1月19日木曜日

(1月9日)乃木坂工事中年末合同大忘年会未公開映像見せますスペシャル

年末の特番だった乃木坂46と欅坂46の合同忘年会の未公開部分の放送回。オープニングのタイトルコールのあとの乃木坂メンバーを写すところが去年と同じだから「今年もありがとう」と言ってる。そこは編集でなんとかしても良かったんじゃないかなとか思ったり。

紅白の話になって「これも乃木坂46のおかげだよ。みんなの代わりに言っといたから」っていう設楽さんさすがです。

乃木坂バナナ


年末での放送のときとは別のメンバーでやってたんですね。
「歌合戦→マイク→歌」で設楽の笛が。なかなか厳しい判定。そして「歌→音楽」と言いかけた秋元真夏がすごい驚いた顔してる。自分のことだと思ったんでしょうね。
長濱ねるの「うるさい→近所」はだめだよなー。土田がむりやりな言い訳してるときねるは「はい」しか言わなかったのが惜しいな。
松村沙友理の「金魚→おっちゃん」もちょっとねー。で年末の放送回でもそうだったんだけど審議になるとひな壇の乃木坂メンバーもわいわいとセーフをアピールしてるのがすばらしい。欅坂メンバーはまだそれが出来てないからね。
小池美波がアウトになってそっと手を添える井上小百合。さっきの志田愛佳がアウトになったときも秋元真夏が手を添えてたし乃木坂ねえさん優しいです。
「心臓→唯一癌が無い」というのはびっくり。知識として持ってたとしてもこのゲームでは使えないだろっていうことをいうのはすごいっす。あまりのことにゲームとしてのアウトにはならなかったようで(笑)
「スーパーマン→アラレちゃん」って(笑)世代じゃないでしょうに。乃木坂のアウトは全部松村沙友理になっちゃった。

タライ寸止め対決


そういえば予告でやってたのに年末の放送にはなかった。やっぱり乃木坂欅坂揃ってのゲーム大会だと1時間位じゃ足りないよなー。
ここは出場する欅坂メンバーが乃木坂メンバーから対決相手を選ぶという形式になってるのはなぜなんだろう。
平手友梨奈→生駒里奈は初代センターどうしだし、菅井友香→桜井玲香は事実上のキャプテンとホントのキャプテンだし、ほんとは決まってたんじゃないかな。渡辺梨加→白石麻衣はちょっとわかるようなわからないようなではあるけど。

平手友梨奈はけやかけでやったときもあんな感じだったですね。相変わらずのようで。
生駒里奈はロープの手を離した後握ろうともしてなかったんだけど。ほんとにそんなことしたのかあえてやったのかどっちなんだろうと思っちゃう。
菅井友香くらいの結果が普通なんだろうな。桜井玲香はもうちょっといけたはずなのにねー。
渡辺梨加はあまりしゃべらないと紹介されて試しに話しかけると尋問みたいになるがとっても設楽らしい。設楽の急な「君のハートに」にすかさず「レボリューション」する渡辺梨加は握手会とかで鍛えられてる感が出てるなー。
日村の「うんちょこちょこちょこ」と言ったとき平手友梨奈が「ぴー」って言ったらすごいんだけどさすがにそれは無理か。
で、渡辺梨加の結果を見て設楽が「今回はわりと遠めですね」と言ったということはけやかけでギリギリを出したという説明もしてたんだな。
白石麻衣の結果がいまひとつになっちゃって残念。

日村もやる流れになってロープを手から離しちゃった。生駒里奈もそうだったわけでやってみると意外とそうなるもんなのかな。
そして土田と設楽の順番争い(笑)お笑い芸人はオチが大切ですからね―。土田の2回めもちょっとぬるっとした感じだったようなきがするんだけよな―。設楽の結果も残念なものでやっぱり意外とできないもんなんだね。

バナナマン&土田が聴きたいリクエストソング part3


「狼に口笛を」Part1のときとは違うメンバーだしちゃんと全員に歌ってもらうようにしたんだね。
バナナマンがライブで見たときの様子を話してたけど以前乃木坂工事中でも言ってたよね。
その肩をひょこひょこさせるのを見たかったみたいだけど 曲終わるころのときはMC陣のひょこひょこばっかり映して乃木坂メンバーのホントのやつがあんまり見れなかった。みたかったよ(笑)

ロシアン段ボール


このゲームは乃木坂メンバーだけでやったんだけどなぜかな。ゲームに参加できなかったメンバーはかわいそうだからご褒美チャンスをあげたってことなんだろうか。
シンプルだけど面白いねこのゲーム。落ちちゃったメンバーの格好や恥ずかしがる表情がいい感じ。
そして助けてあげようと見せてやっぱり助けてあげないよな、設楽は(笑)