2017年1月19日木曜日

(12月29日)乃木坂工事中SP乃木坂46欅坂46合同忘年会

乃木坂工事中に欅坂46がゲストとして出演してもおかしくないのになかなかやらないなー、と思っていたら合同忘年会というかたちで年末にやっと実現しましたね。

オープニング


設楽が欅坂を紹介するときちょっと噛んでましたけど(笑)そして土田も参加したけど澤部がいないのは残念。他の仕事だか裏番組だかの都合ですかね。

欅坂のポーズの話で桜井玲香が「こっち(欅坂)がよかった」とか言っちゃうなんて(笑)
欅ちゃんも一応笑顔が多いけどかなり緊張してるそうで。これまでも歌番組やら握手会やらで何度も会ってるけどこういう形だとまた違うんですかね。

ご褒美として用意したクレープの試食(?)のとき日村が顔中にクリームをつけたのはお笑い芸人としてさすがだなと思った。それを見てリアクションしてる乃木坂姉さんを映してるとき秋元真夏を指差す衛藤美彩が(笑)真夏ならやりそうというかそういう話をちょっと前の乃木坂工事中でやりましたよね。

景品がありますよと布に被された台が運ばれたときの設楽のボケで乃木坂姉さんの大きなリアクションを見て欅坂にああいうふうにやるんだよと注意する土田。欅ちゃんはまだまだなんだなー。緊張もしてるしね。

ギリギリ堅メジャー


予告でやってた謎のゲームのルールがここにきてやっと判明。なるほどね。ちょっと地味じゃないかと思ったけどさすがみんなうまく盛り上げるな―。
後から確認すると今どれくらいなのかテロップに出ててそれを見るとどれくらい伸びるのか実はわかっちゃう。でも初見ではそんなこと気づかないよな。
上村莉菜の番になったところでトランペットの披露。ひさしぶりに見れて嬉しい。わかってる人からするとこれで十分楽しいんだけど乃木坂姉さんはこれでいいの?って顔してる。そりゃそうだよね。
樋口日奈がトランペットを吹こうとしたときみんな驚いてたけど乃木坂メンバー内でもまだまだ知らない一面を持ってる人がいるんだね。メジャーを伸ばすときのポーズもびっくり(笑)
ゲーム中は参加してる守屋茜、鈴本美愉、上村莉菜に加えてチラチラ映る米谷奈々未、織田奈那、長濱ねるもなかなかいいリアクションしてる。

バナナマン&土田が聴きたいリクエストソング


コーナー説明してるとき鈴本美愉が席にいなかったのはなぜかな。ご褒美をまだ食べてて、映ってないけど上村莉菜、守屋茜もいなかったのかも。
制服のマネキンはFNS歌謡祭でもなんどもやってるし乃木坂一番の定番なのかなやっぱり。
歌ってるときのMC陣は食べるは踊るは声をかけるは自由だな―(笑)

乃木坂バナナ


齋藤冬優花が高山一実の隣りにいる!順番は決められていたのか自分からそこにいったのか気になるな―。
リズムに合わせてすぐ言わなけりゃいけないから失敗したときは面白い答えになるね。
「Cと言ったらビタミンC」もどうかなって話てるとき「視力検査のあれはC?」と入ってくる米さんすごい。MC陣が話してるときに突っ込んでこれる欅坂メンバーは米さんくらいだ。

ご褒美を食べてるとき設楽に聞かれてタメ口で美味しいと答える織田奈那。そういえばこういう企画なら織田奈那の活躍するはずと思ったけどあまりそれがでる場面がなかったな。

バナナマン&土田が聴きたいリクエストソング part2


設楽が食べてますけどどんどん行きましょう、といってるのでさっき席にいなかった場面もやっぱりそうだったんだ。
サイレントマジョリティを歌ってるときちょっと狭そう。左右の席ギリギリに立つくらいだし。もうちょい前で歌ってもよさそうなのに。
それにしてもMC陣がうるさい(笑)笑っちゃうじゃないかと思ったけどそんなこともなく。一所懸命なのとライブとかで鍛えられてるからかな。
あとさっきのpart1のときもそうなんだけど設楽と日村は歌の途中で用意されたものを食べてたけど土田は食べてないね。飲み物は飲んでたけど。食べる気がないのか気を使ったのか。
松村沙友理の「みんな弱そうなのに」ってのは「線が細い」とか「華奢」とかそういうことが言いたかったんだろうけどね。
日村がサイマジョの振りのここがいいってのがロボットみたいになったときこれは若月佑美の出番が来るかな?と思ったらやっぱり来た(笑)

早抜け常識クイズ


予告で両チームがひとつづのボタンだったので先に何点か取った方が勝ちになるにしては勉強レベルがいろいろ混じっててどうするのかと思ったら実質ひとりひとりの早抜けでした。
原田葵の答え方が曖昧だしその時だけノイズが増えるほどボリュームが上がってる。マイクに向かってしゃべってなかったんだよなー。
今泉佑唯が「ハーレム」と答えたとき長沢菜々香が違うの?とすごくびっくりしてる。長沢菜々香はまえのけやかけのインテリ決定戦で5位になったのになかなか正解がでなかったのが不思議。土田も「うちもおばかな二人が残ってます」とおバカだと認識しちゃってる。不思議ちゃんなところがあるからそう思っちゃうかな。
残り4人になってからは失礼ながら誤答がおもしろくて。和田まあやのuncleのくだりはすごかった。あの答えから綴りを想像し正しい読み方をなんとか絞り出したふたりも何気にすごい。長沢菜々香は答えたものの全然わかってない(笑)
次の答えが「積」のやつは偶然当たった感があるんだけど(笑)日村もこの答えがわかってないのもびっくり。
最後に残った今泉佑唯の悲しんだり悔しがったりというより声の出ない爆笑がすごくずーみんらしい。

MVPと景品代


MVPはまあ和田まあやになるよね。あとよほどのことがない限り欅坂よりは乃木坂のだれかがもらったほうがいいでしょうし。
景品代がこの場にいない澤部になるのはバラエティ的にいちばんいい結果。ほんとはそうなるように仕組んでたんじゃないかと疑うほど。