先週のクリスマス企画からの澤部から小林由依へのプレゼント。あのときいってたそのまんまかよ(笑)
私、○○キャラです!
菅井友香「Mキャラ」絞り出したって言ってたけどやっぱりこういうのは普通書かないよね―。
で、エピソードあります!と話し出す齋藤冬優花はこういうときスッと出てくるよね。そのとき「ねっ!」て上村莉菜もなにかエピソードを知ってて話したそう。なので最後に「泣きながら嬉しいと言ってた」とトドメを刺してくれました(笑)
織田奈那「真面目キャラ」バラエティ的にはだめなんだね。わかるけど。でもこれを言ってるのがだにーだからなあ。面白いことをいうことと真面目なのは矛盾しないと思うけどね。
こんどは米谷奈々未が「楽屋とかずっと本読んでますよ」と説明を。米さんも同じくスッと入ってくるよね。面白いのはだにーや長沢菜々香とかだけど話をふくらませるのはふーちゃんと米さんって感じがする。
土生瑞穂「ごぼうキャラ」自分でいいますか。原田葵が前言われてたねと話してるときの困ってる顔が可愛らしい。で、はぶちゃんはそのとき「私もごぼう」と思ったっていうけどホントかな(笑)
齋藤冬優花「おしゃべり他たくさん」たくさん書いちゃったら○○キャラにならないよね(笑)でも土田が言うように騒がしい系が多かったけど。
他のメンバーの答えも○○キャラというよりはクセとか好きなものを書いてるだけみたいな感じでこれは番組にならなそうなのはわかるね。
アンケート用紙をシュレッダーにかけて土田がくだらないねといったときのテロップが「※これが緊急でやりたかったことです」って。フォントもへにょへにょで言い訳がましい(笑)
地元オススメ情報
織田奈那「『だに』と『だら』が使い分けられたら…」この話でうえむーが「何が違うの?」と言ってその話になった。うえむーも実は前からこうして話に入ってきてそう。使われないだけで。
地元情報で「ディズニーリゾート」「東京ばな奈」とか出されたらそりゃつっちーも怒りますな(笑)ふーちゃんの「関東つらいよね」がおもしろい。
もっと身近で小さな情報でいいという澤部の説明があったけどそういうのを理解しきれたなかったんだね。ほかのメンバーのも超有名どころばかりだし。もし自分だったらと思うとやっぱり似たような感じになっちゃいそう。
菅井友香「帝国ホテルのビュッフェ…」さすが菅井様期待通り。そして対抗してくる米さん、いいね!
自分ヒストリー 鈴本美愉
習い事は習字とピアノとダンス。この習い事をしたという欅坂メンバーは多いよね。でも言わないことも多い。言ったもん勝ちなんだなあ。
欅坂のオーディションを受けようとした動機とかのはなしもあったらなと思ったけど他のメンバーとそう変わらないかな?
カメラ目線が違ってたけどそんな間違いをするほど2台のカメラが近くにいて似たような方向を向いてたってことか。すずもん用とMC用かな?
最初これからはおとなしめにやっていきたいと言ったけど番組上はおとなしすぎるくらいなんだよね。MCに言われてすぐ変えたけどはしゃいでるすずもんの方がいいよね。
パパラッチ企画
この企画をスタッフが忘れてたってそんなことあるのか(笑)しかも緊急企画のこの回の後半10分くらいにしてしまうのはもったいない。この企画で1回分にならなかったのか。
パパラッチ任命された人と言われて手をあげたメンバーは納得の人選ですな。パパラッチではないメンバーの驚きようがまさか!って感じでいいね。
みんなスッと手を挙げる中ふーちゃんだけちょっと手をクルクリしたりしてる。あとで自分の番で齋藤砲といわれたときも手をそれっぽく動かしてる。
つっちーが言ったように寝てる写真が多い印象あるよね。
クーラーの冷気を浴びてる写真の説明をしているときの渡辺梨加の表情と喋り方が見たことない感じでなんか不思議。なんか声が低いし。
寝てるゆっかーにハッピーバースデートゥーユーを歌うねるが可愛くもおもしろい。ねるは裏切られたみたいに感じてるようだし、ふーちゃんはしてやったりな感じだけど仲いいな。うしろにうつってるメンバーもほとんどが寝てたなあ。渡邉理佐は起きて何やらしてたけどそれについては変なこと書いちゃいそうなのでノーコメントで(笑)