オープニング
全員いますね。長沢菜々香が1列目の向かって左端に、石森虹花も2列目の左側にいるのが珍しい。
澤部の「こいつらが欅ちゃんだ」でメンバー盛り上がってますなー。最後の一言のあとの守屋茜が立って「シャー!」と言ったあとのトボケ顔がなんとも言えない(笑)
ただ佐藤詩織だけ元気がなくて表情がないんだよな。みんな隣同士の手を握ってたのにさとしだけ握ってなかったし。このあともときどき軽く笑うくらいでずっとほぼこんな感じ。これまでのけやかけでもさとしはこんな感じなことが多い気がする。
もう一度見たいあのシーン
メンバー初登場の自己紹介
このテーマを長沢菜々香が希望したのはなんか意外。菊地亜美がゲストに来た回で自分が出ているところを見たくないと言ってたくらいなのに。
基本あいうえお順だったけどなーこがなぜか渡邉理佐と渡辺梨加の間に、平手友梨奈が渡辺梨加のあとに。織田奈那が最後なのはやっぱり「前屈をします」を最後に持ってくるためですな。
あとあとで気づいたんですけど守屋茜のがなかったですね。スタッフが忘れるとは思えないのでなんか理由があるんでしょう。あかねんのブログでちょっと触れてたけど理由まではわからず。
しかしあのときはみんな幼いな―。この年令だとまだ成長途中だから変わるのは当然だよね。ものすごく変わったメンバーもいればそんなに変わらないメンバーも。
ワイプでは自分の番のときちゃんと見るメンバーと目をそらしちゃうメンバーとに別れますね。
土田が尾関梨香のとき「(このときが)尾関のピークのときでしょ」って言ったけどそれはちょっとねぇ。
米谷奈々未の声がかすれてたことについては放送はなかったけどたぶん収録現場ではきっといじられてたんじゃないかな。
長沢菜々香は今とは喋り方が全然違いますね。
よく写真を盛るとかいってよく見せるというのはありがちだけど声もちょっと高くするってこともするのか。
そして繰り返されるだにーの「前屈をします」そしてそれを齋藤冬優花がモノマネするまでが1セット(笑)楽屋隠し撮りの回で土田がこれに触れたのをきっかけにだにーが泣いたようにみえたのでちょっと心配したけど大丈夫だった。
もう一度見たいあのシーン2
尾関梨香の体力測定、織田奈那の魔法にかけられて、平手&今泉「赤ちゃん言葉」
てちが赤ちゃん言葉できなくなってるのがなんかおもしろい。年齢は上の今泉佑唯はできるのに。
で、新たな人をと言われて名前を出された瞬間に赤ちゃん言葉を始めるだにーの対応力がすごい。普通だったら「いいよ、やろうか」みたいなことを言ってからやり始めそうなのに。さらにすぐに近くのべりかに振るし。いやほんとすごい。
メンバーからのリクエストが最も多かったシーン
鈴本のリアクション顔コレクション
このテーマが発表されたときの鈴本美愉の顔もまたいいリアクション顔になってますよ(笑)
あの子のココをイジってほしい!
平手が意外といだすらっ子
てちのいたずらで起こされたすずもんの寝起き顔がまたなんとも(笑)
てちの自分もやられたという話のあと振られて「アハハハ」と笑うすずもんがいいね。前回の「大好きだから」のときもそうだったしカメラ前でやっと自然体になってきた感じがする。
小林の「赤まむし」
ちょっと私は元ネタを知らないのでなんとも言えないけどなんとなく面白い感じは伝わる。そのあとの「瀬川瑛子です」は似てた。これ前もモノマネの回でやらなかったっけと思ったので確認したらやってなかった。上村莉菜の「山瀬まみです」と勘違いしてた。
志田の言葉通りに動く織田 イカのお遊戯会
志田愛佳のしゃべりもだにーの動きも面白いねー。
そしてうしろでガハハ笑いするよねさん(笑)
縦に広がる小池の鼻
細かいネタですなー。
平手のいたずらを紹介する尾関、小林の赤まむしネタを紹介する石森虹花、志田と織田の芸?を紹介する長濱ねる、小池美波の鼻の動きを紹介する今泉、とあんまり見ない組み合わせ。
雑誌記事やブログでは見えないので意外に感じてしまうけど見えないだけでどのメンバーどおしでも仲良くやってるね。
こんな企画をやってみたい
大食い対決
このテーマだとなーことよねさんの名前が出がちだけどよねさんは大食いなのかな?食べるのが好きなのと大食いとはちょっと違うから。
菅井友香は満腹になるほどの量の食事がでないお嬢様な家庭や学校の環境じゃないかなとちょっと思ったけどメンバーが名前を出すってことはほんとに大食いみたいですね。
大食いと食べ放題を言い間違うなーこさすがです(笑)
職業体験企画
なーこのアルバイトの結婚式での失敗談はおもしろかった。
ザ・クール2人だけのロケ
普段はうるさいけどカメラが回ると喋れなくなっちゃうという二人だけどまだ慣れないというのもすごいのではないだろうか。って他のメンバーの多くもそうか。
なーこが電車を降りようとしたら二人の間で扉が閉まった話をしたとき途中でべりか「面白かったね―」というのがなんとも(笑)
メンバーの握手会が見てみたい
渡邉理佐、守屋茜、織田奈那、渡辺梨加の握手会を再現したけどファン役のまなかの方が騒がしくてべりさたちが何をしたのかわかりにくかったよ(笑)
というか握手会に行く人はああいうテンションの人が多いってことかな?だからあんな感じに?
あかねんの釣りのテクニックをおりかにやれば?と無茶振りする澤部、困っちゃうおりかに「おまえにはまだ早い」と的確な指摘をする土田(笑)いつかそれをやっても違和感なくなるように成長できると良いね。
べりかのレボリューションもさすがだけどその後のファンにバイバイする手の振り方が握手会っぽい感じが出てたなー。
次回予告
澤部とだにーのミュージカルは再度やったけど本編ではカットされてここでちらっと紹介。見たかったな。
次回は映像はないけど2チームに分かれての大運動会。これはすごい楽しみ。ただ次週6日夜は1回休みで次回は13日夜。