二人セゾンのライブ初披露はカウントダウンTVとなりましたね。
MVでは少人数で特に振り付けのないシーンはどうなるのかとか振り付けがあっても他のメンバーの動きはどうなるかとかどうするのか楽しみでした。
MVだけの振り付けかと思っていたところがライブでもやってたのはちょっとびっくり。菅井友香と志田愛佳が二人で指差すところとか全体で行進するところとか。
逆にライブでもやるだろうと思っていた振り付けがなかったり。フルサイズだとやるかもしれませんけど。
少しだけ細かく見ていきます。
歌い出しですでに欅の木をイメージしたあの形になってたんでこれもちょっとびっくり。しかもこのあと広がったときのフォーメーションが基本フォーメーションと違ってる。これはこのあとの動きの関係でそうなるんでしょうけど。
��つの輪になってぐるぐる回ってるのが∞に変化するのはなかなかタイミングをとるのが難しそう。交差するところでは軽く乱れたり軽くぶつかったりしてる。これはなんどもやっていくうちにきれいになっていくんでしょうね。このときカメラにアピールするメンバーが何人かいますな。イイと思います!
歌い出しのサビが終わってからの平手友梨奈以外の新フロントメンバーがしっかり前で歌ってるところがなんかうれしい。3列めのメンバーもちょっとずつではあるけど前にきてるし。
「僕のイアホン外した」のところで今泉佑唯・小林由依が手を絡ませるのはイアホンを表してるんだろうな。
出だしのサビのあとから次のサビの始まりまで平手友梨奈が目立たないというのもこれまでになかった振り付けですね。ただこのあとインパクトのある見せ場があるわけですが。
その見せ場が「花のない桜を見上げて」のところの平手友梨奈のダンスなわけですが動きがちょっと激しすぎじゃないですかね。
ここで全体でV字になって全員が違う動きをするところが一番好きなポイントです。「満開の日を想ったことはあったか?」のときの歌割りのある新フロントがしっかりフロントしてるしね。
そして7×3の隊列での行進は最初に書いたようにMVだけかと思ってたんだけどライブでもやったので驚いたけどかっこいいですね~。
最後は一度また欅の木になってからそれぞれの方向へ散っていく…
メンバーは同じに位置にいることが少なく全体がとにかく歩いてたりぴょんぴょんはねてるところが多いなという印象ですが今回もいい感じの振り付けじゃないでしょうか。