NHKで明石家さんまが何年かぶりで司会をするという番組に一発目に欅坂46というのはなかなかすごい。
トークやパフォーマンスを見ているときの様子から見たことなかったけど話題になってるから見たかったということみたいですね。
トーク1
さんまが登場してから言われるまでトーク中も立ってる欅ちゃんがまだまだ初々しい感じがあっていいね。
今泉佑唯がマイク持ってるけどこのあと菅井友香や尾関梨香がしゃべるとき使ってないから必要ないんじゃ?でも小池美波がしゃべったときはマイクを使ってたな。
ひととおりさんまがオープニングトークして全体に「よろしくお願いします」といったときみんな座ってたけど佐藤詩織、齋藤冬優花はすっと立ち上がってた。でそれにあわせて尾関梨香、鈴本美愉も立った。それをみた渡辺梨加も立とうとしたけどもう遅いので動きが中途半端になってる。ちなみにピコ太郎もすっと立ってたね。泉谷しげるはもちろん立たず(笑)
「最年少がセンターを奪われてだけど他のみんなはどう思ってるの」という聞き方をするさんま。こういう言い方で聞いちゃっても大丈夫なのってさんまくらいかな。ダウンタウンもかな。
聞かれた瞬間にすずもんが例の顔芸をしてるね。
ゆっかーが「支えたいなと思ってみんなで力を合わせてやってます」という答えにさんまが「女のそういう言葉は嘘ばっかり」と言ったときの平手友梨奈のびっくり顔がすごい(笑)特に口の形がおもしろい。
こうしてトークしてるとき泉谷しげるとピコ太郎がいい感じにフォローするのはさすがです。
サイレントマジョリティ
曲中にワイプでさんまの顔があって感想が聞こえてくるのがあまりない演出でおもしろい。
セットが部屋を模していることやパフォーマンスを見ているさんまたちと欅ちゃんをひとつの画面に入れたことで珍しい角度が多かったのがうれしい。
トーク2
さあ予告でもあったおぜきのモノマネ(?)をついにさんまに披露!
おぜき「メンバーに絶賛されてます」メンバー「してないしてない」も欅ちゃんのお約束になりそう。
さんまが急に「長澤まさみ」と言ったらそのモノマネをするのがホントのところを褒められたと思ったのか「ありがとうございます」と答えちゃうおぜき(笑)でも間違えたこともある意味正しいのがお笑いですな。このときのおぜきの動きや表情はかわいいな~。
小池美波がパーでんねんが好きという話からの流れで前にいた4人にちょっと「パー」のときの格好をさせるんだけどそのときのずーみんが可愛いね。こういうことさせたらなんでも可愛くなりそう。
泉谷しげるパート
泉谷しげるが歌ってるときふーちゃんがいちばん首を振ってたな。
ちなみに泉谷しげるが使ったギターが傷だらけなのがかっこいいね。
ピコ太郎パート
さんまの「WiFi入ってる?」でゆっかーとてちが上の方を向いてキョロキョロしてカズレーザーしてたね。
ピコ太郎のこういう風にやってますという解説に欅ちゃんみんなまねしてやってみてる(笑)
歌が始まると原田葵が口パクしてる。うつってないけど他にも口パクしてるメンバーがいたかも。
そしてみんな手拍子している中最初からずっと同じ振りをしているのがふーちゃんでした。