2017年3月24日金曜日

欅坂46ドッキリ祭り[3月14日] 【KEYABINGO!2】


ワールドビビリンカップ

誰が一番大声を出すかというクイズ形式でもあるということで回答席に3~4人のチームになってる(富澤を除く)。そのメンバーがリーダー以外でKEYABINGO!2ではあまり出番がなかったメンバーなのがいいね。
ナレーションで「回答者はこの4チーム」というとき映るひな壇で佐藤詩織がカメラを持ってる。こっそり隠そうとして映ってしまった感じに見える。次の週の企画で使うんだけど収録と放送の順番が違うのかな。
そしてシンキングタイムでノリノリになるひな壇組(笑)最初にやり始めたのは今泉佑唯かな。前列は肩を上下に動かしてて、後列は腕を挙げて上下に動かしてる。
で、その後列において齋藤冬優花はダンス的な動きになってるけど渡辺梨加、長沢菜々香、尾関梨香はなんか変な動きになってる(笑)
守屋茜がおぜきと回答した理由を話してるときにニヤッとするおぜきがかわいい。

挑戦者 鈴本美愉、尾関梨香、今泉佑唯

スケキヨドッキリでちょっと飛び上がったけどそんなことあるんだね。マンガがやアニメの中だけのことだと思ってた。
おぜきはビリビリペンドッキリのあとの「イヤだ―」がかわいらしい。まさにおぜかわ。
そのあとのスケキヨドッキリで妙な動きをするおぜきがすごくらしくていいなー。
今泉佑唯はビリビリペンだとわかってなくて普通に静電気かなと思ったんでしょうね、あのリアクションは。「これはなんだ?」と頭に手をやるのがかわいらしい。
スケキヨドッキリでの叫び声が大きい上に長かったな―。
楽屋に帰れなくなるのはずーみんらしさが出てる。そして一緒に帰る人をお願いしたらスケキヨを勧めるスタッフさんすごいな。

私、欅坂46辞めますドッキリ

「辞めますドッキリ」は仕掛けられたほうの気持ちを考えるとあまり好きではないドッキリなので心配したんだけど、逆ドッキリだったせいなのか普通に面白く見ることができて良かった。

ターゲット 佐藤詩織、仕掛人 齋藤冬優花

佐藤詩織が辞めると切り出したときの齋藤冬優花の口の開き具合が驚きと戸惑いを感じられてすごいリアルだった。
さとしの話を聞いあとふーちゃんが涙声になったのはすごかった。そのあとの逆ドッキリで自分も辞めると泣きながらいうのもすごい。これ純粋に演技だろうか。やっぱりほんとに辞めたいと思ったこともあってそのときの気持ちを思い出したら涙が出たんじゃないだろうか。
ほんとに泣き出すさとし。なかなかの号泣。ほんとは自分はやめなくて相手のふーちゃんだけが辞めてしまうと思ったからなわけでこのふたりはほんとに仲良しさんだね。
ネタバラシで「テッテレー」というふーちゃん。このあとはさっき泣いてたとは思えないくらいいつもの普通のふーちゃんなのがまた(笑)

ターゲット 渡邉理佐、仕掛人 志田愛佳

「1回辞めたい波がきた時話したじゃん」という渡邉理佐。やっぱりりさもそう思ったことがあるんだね。そして感情が入ってりさだけでなく志田愛佳も涙が出てくる。ワイプのふーちゃんも「わかるわかる、もらうもらう」言ってるし。
もなが「上の人に言ったのね、辞めたいって」と聞いてふつうに「うん」と流したのはびっくり。驚いたりしなかったのかな。さらに「辞めよう」と続いたのでもなの方がびっくり顔になって、逆逆ドッキリになってる(笑)
ネタバラシのあとりさの話があったけどもなが辞めると言った時どう思ったのかを聞きたかったな―。
自分はこの場にいなかったしすべてが終わったあとのVTRを見てるだけなのに涙目の米谷奈々未。純粋だね―。

ターゲット 渡辺梨加、仕掛人 長沢菜々香

ドッキリが下手そうなふたり、スタッフさんもなかなか意地悪だな(笑)すらすらしゃべる渡辺梨加はなかなか見られないから新鮮だ。
いよいよドッキリ開始のはずが無音状態に。カメラ目線することで助けを求めるというのもりからしいね。
そもそもりかはどういう気持ちでドッキリを受けたんだろう。多分自分には無理と最初からわかってたと思うんだけど頼まれたら断れなかったんだろうな。
長沢菜々香はりかが「辞める」というのを待ってるから黙ってたんだろうけどほんと寝てしまったように見える。りかが隠しカメラを見てるのに気づいたけどそれを気づかなかったことにするためかもしれない。
仕掛人が違ってたらりかが言いやすいように誘うような話をするかもだけどなーこだからなー。
シンキングタイムでピースを最初にやったのはそのりかなんだけど(笑)
メール(LINE?)をしたあと結局どういう風に終わったのか気になるな―。