オープニング
ひな壇には今泉佑唯、齋藤冬優花、鈴本美愉、土生瑞穂、米谷奈々未、渡邉理佐の6人がいない。だけどこのあと今泉佑唯、土生瑞穂、米谷奈々未、渡邉理佐は出てくるんだよね。オープニングだけいないってなんだろう。忙しいからってのとは違う気がするんだけど。あと齋藤冬優花がいないのはけやかけも含めて初めてな気がする。
児嶋が言ってたけどワンマンライブの次の日に収録だったのか。大変だね―。けやかけでワンマンライブを特集したとき最初の挨拶のときしかいなかったけどライブ自体ちゃんと見てたのかな。
第1問 大吾 先生と生徒
こういう題目って現役の中高生のメンバーはどう思ってんだか心配になっちゃう。
で、「早押しなのに誰も押さない」(笑)欅ちゃんは萌えのイメージがないからな―。
出題するときはいなかったけど回答タイムになったらひな壇にはぶちゃんとよねさんがいる。変なタイミングで入ってきてるな。
絶対正解が出ない問題のほうがみんなの萌セリフをたくさん聞けるね(笑)第2問 ノブ 患者とナース
ナースの格好ということだけど織田奈那は白衣で聴診器を首にかけてるのもあってどっちかというと女医さんみたい。
渡辺梨加の服装の話をしてるとき守屋茜はすでにメガネかけてる。で次に守屋茜の話になったときはかけてなくて話の流れでメガネかけてる。なんで編集で順番を変えたんだろう?
こちらも挙手制だけどみんなしぶしぶな感じで手を上げてる(笑)
伊達が佐藤詩織のことを「しおりちゃん」と呼んでるのがなんか新鮮。たいてい「さとう」「さとし」「しーちゃん」と呼ばれてるから。
アオコを顔に当てたとき悲鳴があがってノブは不思議に思ったろうけどアオコとぺーちゃんとの関係を知らないでしょうからね。
こちらも挙手制だけどみんなしぶしぶな感じで手を上げてる(笑)
伊達が佐藤詩織のことを「しおりちゃん」と呼んでるのがなんか新鮮。たいてい「さとう」「さとし」「しーちゃん」と呼ばれてるから。
アオコを顔に当てたとき悲鳴があがってノブは不思議に思ったろうけどアオコとぺーちゃんとの関係を知らないでしょうからね。
第3問 妄想カメラマン 兄と妹
妄想カメラマンは最後に持ってきそうだけど児嶋のあの騒動をこの回のオチにするために順番入れ替えたとか?ここでひな壇にさっきまでいなかった今泉佑唯と渡邉理佐がいるし。
妄カメはNOGIBINGO!でもKEYABINGO!でも誰推しなのか責めらるのはもう決まりごとですな。
そしてやっぱり早押しだけど誰もすぐ押さない(笑)
尾関梨香だけ「おぜまるこ」ってキャラになってる(笑)スタッフさんのお遊びだろうか。声もおぜきなりにそれっぽくしてるけど当然萌えじゃないのはわかっててやってるよね。
やっぱり志田愛佳が最後に答えて無条件に正解のピンポンとするだろうなと思っていたよ。
それとあとでhuluで配信するっていう番宣のときとでセリフが違うから2回はやったんだね。
それとあとでhuluで配信するっていう番宣のときとでセリフが違うから2回はやったんだね。
第4問 児嶋 ご主人様とメイド
長沢菜々香がメイドというより家政婦ってのがらしくっていいね。でもメイド服着るのも好きそうでもある。
渡邉理佐はフリフリなのを本人が避けたのか似合わないとスタッフが判断したのか。
よねさんのメイド姿はちょっと私にはいまひとつ似合ってないように見えちゃった。
「萌えさせる自信はありますか」という問いかけに誰も答えない流れなんだけどやっぱりずーみんは「あります」と(笑)はぶちゃんも一応言ってて、りさも一応頷いてはいるね。
ずーみんから並んでる順にやったけどなーこより先によねさんがやってる。やっぱりなーこの騒動をオチにもってくる編集だろうな。
さてなーこは萌セリフは言い出しにくかったみたいですね。握手会では積極的にいろいろなことをしてるけどセリフとなると厳しいのかな。そういえば先週の「息子の嫁にしたい選手権」でも泣いてたんで2週連続だね。
2回めの「ブ~」でメンバー全員が集まったけどあれはサンドが手招きとかしたのかな。平手友梨奈がもなに「行く?」みたいな感じの動きしてる。
富澤が「次やったらぶん殴りますよ」といった直後のときとメンバーが集まりつつあるときによねさんがなーこに手を添えてる。徳誰ではコンビだったからなー。
ずーみんから並んでる順にやったけどなーこより先によねさんがやってる。やっぱりなーこの騒動をオチにもってくる編集だろうな。
さてなーこは萌セリフは言い出しにくかったみたいですね。握手会では積極的にいろいろなことをしてるけどセリフとなると厳しいのかな。そういえば先週の「息子の嫁にしたい選手権」でも泣いてたんで2週連続だね。
2回めの「ブ~」でメンバー全員が集まったけどあれはサンドが手招きとかしたのかな。平手友梨奈がもなに「行く?」みたいな感じの動きしてる。
富澤が「次やったらぶん殴りますよ」といった直後のときとメンバーが集まりつつあるときによねさんがなーこに手を添えてる。徳誰ではコンビだったからなー。
KEYAROOM
さとしの一発ギャグというか自己紹介というかで「パタン」のところかわいいね。でも披露する場がなかなかなさそう。